Quantcast
Channel: ノブりんのブログ
Browsing all 47 articles
Browse latest View live

プログラミングを始めるには(31)

ここらでそろそろlambdaのことを書いておく必要があると思う。lispを始めたばかりの人はlambdaをすぐには理解出來ないだろうし、別にそれを知らなくてもプログラム書けてるし...と思うかもしれない。たしかに簡單な編集コマンドを書いているうちは必要ないであろう。 (defunmy-plus-func (a b) (+ a b)) =>my-plus-func (my-plus-func 1...

View Article



プログラミングを始めるには(32)

では今囘はお約束通りarglistとinteractiveの關係について。lambda式におけるarglistのフルスペックは以下の通り。 (lambda (arg1 &optional arg2 &rest arg3) "docstring" body...)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プログラミングを始めるには(33)

あなたは幸運にもelispに興味を持ってプログラミングを始めてみたが、まだ最初のうちはあまり上手くいかないのと同樣に、私にもまだまだelispで書いたことがない、または書けないプログラムがいろいろある。その一つが他のプロセスと通信するプログラムだ。このところ每日投稿していたのが急に失速したのはネタ切れではなく、その通信相手としてまずgnupackを入れてみたがダメ(何がダメなんだ?!と思われる方も多...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プログラミングを始めるには(34)

Emacsのプロセス閒通信を使ったプログラムはあまり書いたことがないということで、何か適當なネタはないか、いろいろと考えていたが大した考えは浮かんでこない。それとgnupackをあきらめてCygwinを入れてみたものの、Cygwin端末からマニュアルを參照(man)すると何やらコアダンプしているようで參照出來ない。まあインストールに問題があるのだろうが、それを動くようにあれこれ調べるより、せっかく假...

View Article

プログラミングを始めるには(35)

かなり說明の順番が狂ったかもしれないが、Lispのデータについて書いてみようと思う。だいぶ前に書いたと思うが、初心者向けのプログラマ硏修では、データのことを器だと思えと敎えられる。器には形があるので、それにあったものを入れることが出來る。合わないものを入れることは出來ない...これはプログラムで扱うデータのことを言い表す上で一見もっともらしい說明だが、明らかに靜的型付けのプログラミング言語を前提とし...

View Article


プログラミングを始めるには(36)

前囘からLispのデータについて書き始めたが、Lispにおける整數型がどうとか、文字列型がどうとか、そんなことを順序立てて、包括的に、眞面目に書く氣はない。そういうことは、Lispというキーワードでググって眞っ先に出てくるようなホームページやブログに書いてあれば良いのであって、私の言說には不要だ。最近慌てて作ったプログラムで、非常に初步的なバグを作ってしまった。 (setq list-1...

View Article

日本の安全保障問題に關する雜感

安全保障とは讀んで字の如く、國民の安全を保障するための國家の行動を總稱するものだと思う。今世閒で騷がれているのは安全保障のための法整備についてだが、國民の安全を保障するための議論をし、安全保障に必要な法整備をしようとしているのに、それに反對している人がいる。ものすごく單純に考えれば、國家が國民の安全を保障するための法律を作ろうとしているのに、それに反對するということは、安全なんて要らないということな...

View Article

日本の安全保障問題に關する雜感(2)

日本人の戰爭に對する認識は70年前から全く變わっていないと言われている。なので、當然の如く國家安全保障に關する認識も變わっていない。戰爭をすれば强い國が勝ち、弱い國は負ける。そして勝った國も負けた國も多くの犧牲者を出し、とくに負けた國は多くの人が悲しみ、二度と戰爭を起こしてはならないと考える。70年前の戰爭以降變わったのは、全てではないかもしれないが、勝った國が負けた國を植民地に出來なくなったという...

View Article


戰後70年、いまだ納得いかないこと多々あり

保守系の言論人たちはよく「もういい加減『戰後』というのはやめないか?」とか「戰後70年談話って一體いつまで戰後XX年談話を續けるつもり?」という言い方をするが、誰がどう考えても今の世の中は第二次世界大戰後の枠組みで動いている。それを踏まえないで何を議論しても、前提が定まらず空囘りするばかりだ。呑氣な平和主義者たちは國連を中立的な機關のように言うが、これだって第二次世界大戰の戰勝國側の枠組みであり、當...

View Article


大晦日に2015年を上から目線

私はここ20數年ほとんどテレビを見ていない(正確に言うと、テレビもビデオレコーダーも常時家族に獨占されていて全く見せてもらえない)ので、情報はもっぱらネットから能動的に得ている。主な情報ソースは、DHCTHEATER(虎ノ門ニュース8時入り、現代のコペルニクス)、SakuraSoTV(鬭論!倒論!討論!、靑山繁晴の答えて答えて答える)、ANNnewsCH、ザ・ボイスそこまで言うか!である。詳細はリン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あんかけ燒きそば

ささっと自分で作って自分で食べるまかない料理の中で、最近よくやるのがあんかけ燒きそばだ。麵は揚げ麵ではなく軟らかい麵に限るが、生の中華麵をカリカリになるまで燒けば、皿うどん風になる。さらに、麵をご飯に變えれば、中華丼になる。あんかけ燒きそばを作る時に、麵は中華麵にするか、燒きそばの麵にするか迷うことがある。もちろん、迷うのは材料の買い物をしているときだ。普通に考えて、中華麵の方が美味しくなるが、麵を...

View Article

たのしい四散新聞 2016/12/10

韓國のサントス氏は「天からの贈り物だ。和平も數年前まで不可決した。この問題にケリをつけたとされ、國會での成立が目前となっている。南米コロンビアでは、52年閒にわたり戰い續けて通行を規制を實施した。このギャンブルの賣上が見込まれていくのが大事だという意見が多くからの增資延期の要請を拒否した」とドラッグストア「藥王堂」がまちびらき」が賣りで、主な施設と住宅が驛西側に建設された。8月末時點で1029人が住...

View Article

マルチスレッド貧乏性

書こう書こうと思っていて、なかなか書けないこのタイトルの記事。こういうのって、書き始めると頭の中にいろんなことがいっぱい湧いてきて、一氣に發散し、文章を書くどころではなくなる。だから、こういう場合は分かり易い文章を書こうとか、素晴らしい記事にしようとか考えずに、思いつくままにどんどん書いていった方が良いのではないかと思った。もちろん、そこまで開き直って割り切っても、途中で沈沒する可能性はある。最初に...

View Article


マルチスレッド貧乏性(2)

このタイトルの記事を書く1日前(つまり2016/12/9)に、あまり肯定的な議論はなかったように見えた竝列Emacsのテストアナウンスがemacs-develメーリングリストに流れた。もしかしたら、40周年を記念してノリでやっちゃったのかもしれないが、豫告通りその後すぐにmasterにマージされたので、こちらでもビルドして試してみた。widgetsと違って、configureでオプション指定とかしな...

View Article

マルチスレッド貧乏性(3)

マルチスレッドが好きな人というのは、とにかく何でもかんでも竝行でやりたがる。そして、そういう人はたいてい不必要に早口で、あたかも何でも知っているかのように噛みながらでもペラペラしゃべる。もしかしたら、その方が人閒としての性能が良い、もしくは多寡である、さらに周圍からも高評價になると思い込んでいるのではないか。少なくとも私にとってはアホか!と言いたくなるくらいトンデモな勘違い人であるとしか思えない。人...

View Article


マルチスレッド貧乏性(4)

マルチスレッド大好きSEやプログラマを存分にコケにしたあとで、そもそもスレッドって何だろうという基本に立ち返ってみる。もともとスレッド(タスク)というのは、通信システム(交換機、パケット轉送裝置など)やオペレーティングシステム(OS)が必要な處理を實行して餘ったCPUタイムを割り當てるものだ。OSが自分の處理を後囘しにして、タスクにCPUを明け渡すなどということはあり得ない。それこそまさに本末轉倒。...

View Article

マルチスレッド貧乏性(5)

さてもさて、冗談はさておき...偶然というか、時代の趨勢というか、アホかっ!というか、マルチスレッド好きが好きにマルチスレッドできる便利な口實が出來つつある。...

View Article


マルチスレッド貧乏性(6)

そろそろマルチスレッドをネタにした與太話も終わりにしないといけない。マルチスレッドでソフトウェアを構成する目的は、極論すればコスパの追及に他ならない。噂によればGoogleのマシンルームにある膨大な數のサーバ羣は稼働率80%に達しているという。これはコンピュータの性能をほぼ100%引き出し、フルに活用していると言って良いのであろう。いい加減なサイジングで構築し、大して活用していないサーバなんて稼働率...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Emacs Threads 20161215

2016年12月9日にテストアナウンスされ、たった1日でmasterにマージされた、Emacsのスレッド機能についていくつかツイートしていた。今はまだ開發中、テスト中の機能であり、モンキーテストまがいのことをすればいくらでも問題が出てくると思われるが、そんな面白半分なツイートを繰り返していると、その尻馬に乘って同じようなことをしてしまう人が出てきたり、惡意のアンチ達にエサを與えたりするようなものなの...

View Article

Emacs Threads 20161217

いくら開發中とはいえ、まさかGNU...

View Article
Browsing all 47 articles
Browse latest View live




Latest Images